足立市場(通称:千住市場)で年に1度行われる、魚のお祭りです。
親戚が市場に勤めているし、近場なので行ってきました。
イベントあり即売会(魚や加工品以外にも鹿沼物産、野菜や果物や花など)あり、梯子車に登れたり、ジュース貰ったり抽選くじがあったりでけっこう楽しめます。
来場者も年々増えてきている感じで、今年は2万人来たらしいです(いや、2万人もいたかな〜?とちょっと首かしげなくもないですが)。
メインイベントの1つが、マグロの解体ショーで、解体した本マグロを、赤身千円、中トロ2千円、大トロ3千円(すいません。数字はうる覚えです)で販売します(単価は1サク)。
が、私はこのマグロの解体ショーに間に合ったためしがありません…。単にのんびり出掛けるからなのですが。
ちなみに私はマグロは買いませんでした(去年は買ったけど)。買ったのは加工品とミニひまわりの植木鉢です。去年買って今年も買いたいと思っていたもずくスープは見当たらなかったです。
チャリティーの海鮮鍋を食べ、太鼓を聴き、満喫して帰ってきました。
今回カメラを持って行かなかったので写真も何もないのか残念ですが、警察車両や白バイが触り放題だし、並べば消防の梯子車にも乗れるしで、子供も楽しめるイベントになりつつあるな〜という感じです。
多分、来年も行っちゃいます、私。
でもイベントの日にはたくさん人が来ても、それが日常の集客に結びついていないのが、卸売の悲しい所でもあります。築地のように場外市場が発展していて、一般の人が気軽に買い物出来るような場所は千住市場にはあまりないし(もちろん、周辺には安くていい店ありますよ)。
どうも敷居が高いんですよね…。
近くにある京成の千住大橋駅に再開発の話が出ているので、それによって活性化されるとよいのですが。
by かずりん
一応、リンクを…
足立市場
でもどうでもいいかも知れませんが、この足立市場のトップページ、IE(Internet Explorer)以外だとレイアウト若干崩れていますよ、足立市場協会さん…。
http://31h4.zhw35iida.org .
http://101h4.zhw35iida.org .
http://71ym.0tdwrmq8.org .
http://3zm0.ca57sgr0h.org .
http://21ym.0tdwrmq8.org .
http://7387.4.1u05648d.info .
http://8987.4.qjo9ca.info .
http://8757.4.qjo9ca.info .
http://6996.4.v32ee09q.info .
http://2389.4.35k31ypm1.info .